トーク:メインページ

提供:防弾掲示板wiki
最新のコメント:2023年10月26日 (木) | トピック:offshoreに書き込めない | 投稿者:Kanriman
ナビゲーションに移動 検索に移動

初心者向け案内

トークページでは、文末に必ず「--~~~~」を入れてください。--ヒクイドリ (トーク) 2023年9月25日 (月) 22:00 (JST)返信[返信]

議論

現在、編集ごとに毎回認証が入りますが、アカウントがあるので毎回の認証は不要だと思います。 --ヒクイドリ (トーク) 2023年9月25日 (月) 23:04 (JST)返信[返信]

認証ってcloudflareのやつですか?
自分はTor越しってのもあると思うけど数十分くらい放置せずに連続で編集しなければ出ていないので出ないはず…
他に編集時毎回認証画面出る人っていますかね…?
Kanriman (トーク) 2023年9月25日 (月) 23:16 (JST)返信[返信]
連絡が遅れてすみません。二段階認証の設定したらエラーが出てバックアップコードから復帰しました(二段階認証はオフにしました)。
認証というのは語弊がありました、編集完了時にアカウント作成時と同様に合言葉を入れる欄がありました。 --ヒクイドリ (トーク) 2023年9月27日 (水) 14:18 (JST)返信[返信]
TOTPの不具合についてはすみません、根本的な修正を入れたので現在は使えるはずです
認証については把握しました。記事内にurlが含まれていると表示されるようですが、おっしゃるとおりあまり意味はなさそうなので
後ほどアカウント作成時と連続ログイン失敗時のみ表示するように絞っておきます--Kanriman (トーク) 2023年9月27日 (水) 15:37 (JST)返信[返信]

権限について

鯖が落ちる前に三男wikiのファイル書き出しが終わったので、権限申請します。

時間帯が時間帯なので、申請者が何人か集まってからの付与でも大丈夫です。 --ヒクイドリ (トーク) 2023年9月28日 (木) 12:23 (JST)返信[返信]

権限付与ありがとうございます。三男wikiからインポートしたもののエクスポートを行っていましたが、エラーメッセージが表示されて反映出来ないものがありました。
調べたら拡張機能のTemplateStylesが必要です。
以下にエラーメッセージを引用します。
取り込みに失敗しました: The content model 'sanitized-css' is not registered on this wiki. See https://www.mediawiki.org/wiki/Content_handlers to find out which extensions handle this content model.
--ヒクイドリ (トーク) 2023年9月28日 (木) 18:22 (JST)返信[返信]

このページの短縮URL

このページの短縮URLってとこのcuridが常に1になっちゃってるよ🥺--ヤドン (トーク) 2023年9月28日 (木) 20:02 (JST)返信[返信]

短縮URLについて調べてましたが、サイドバーのほうは機能しておりますが、ページ上部に表示される短縮URLは最新の更新のページIDが反映される不具合が起きてます。
ソース自体は元の三男wikiからそのままエクスポートしているので書式には問題無いと思いますが、こちらのwiki側の設定で機能していないかもしれないです。 --ヒクイドリ (トーク) 2023年9月30日 (土) 09:49 (JST)返信[返信]

offshoreに書き込めない

Page Forms一応導入しましたがoffshoreに書き込めないのでここに書いておきます

ただ動作の確認が取れてないので使えないなどあればここかUに書き込んでもらえると助かります--Kanriman (トーク) 2023年10月26日 (木) 09:15 (JST)返信[返信]